【13日目】本当のピンチの時は前よりも後ろを見る

オナ禁の道は長い。

先を見ると果てしなく感じて続かないし、
先を見なくてもモチベ不足だと挫折しそうだ。

そういう時は後ろを見よう。
13日目でリセットすると、これまで我慢した12日間が無駄になる。
たとえすぐにリカバリできて、その後オナ禁を続けられたとしても、
ルール上リセットしたら一からのチャレンジになってしまう。

もう一度今と同じ地点までたどり着くには同じだけの12日間が必要になるし、
12日目に改めてたどり着いた時には、もしリセットしなかった場合と比べて倍の差がついている。当たり前だけど。

だから一時の気の迷いでリセットするのはあまりにももったいない。
オナ禁のルールも目標日数もすべて自分との約束だから本来無意味なんだけれど、自分との約束で決めたことだから守ることそのものに意味があるし、安易に「じゃあ減オナでいいや」なんて言ってしまったら、元も子もない。

もはやオナ禁の効果なんてどうでもいい。
自分のために90日やり遂げようと改めて強く思う。

〜〜〜〜〜〜

今日読んだヨガの本に、衝動について参考になる本があった。
いわく、心には粘着性がある、そして多くの人間は心が何に粘着するのか無自覚でコントロールすることができていない。

まさにその通りだ。
エロいことに興奮するそのはじめの瞬間、無自覚的に自分がどちらの方向に向かうのか
選んでしまっている。ひとたび欲望の対象となる思念に心が粘着すると葛藤・苦しみが生じる。

そういった、心の粘着性を乗り越える手法がヨガの呼吸らしいのだけれど、
まだ詳しく読んでないからシラネ。

とりあえずヨガ始めたし丹田呼吸とか調べてみっかな。





コメント

このブログの人気の投稿

【禁欲1日目】オナ禁と孤独感に因果関係がない

【14日目】オナ禁の嘘

【禁欲0日目】恋人は何人もいらないけど、セックスは何人ともしたい